倉敷市 T様邸 新築工事

家事動線もこだわったヌックのある家

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2023年05月15日
外壁工事

外壁工事

外回りは外壁が張られてきています。

2. 2023年05月10日
ボード張り

ボード張り

断熱気密も完了し壁の下地のプラスターボード(石膏ボード)を施工していきます。

3. 2023年05月09日
配管周り処理

配管周り処理

2階のトイレ配管です。この下は基礎空間になるので配管周りのすき間を目地埋めで処理しています。

4. 2023年05月02日
断熱工事

断熱工事

気密断熱工事、順調に進んでいます。

5. 2023年04月28日
気流止め

気流止め

壁と天井の取り合い部分に断熱材を詰め気流止めを行います。これを行わないと壁内で気流が発生し断熱性も落ちてしまいます。

6. 2023年04月19日
電気配線工事

電気配線工事

電気配線工事完了しました。

7. 2023年04月12日
吹き抜け部分

吹き抜け部分

今回の土地は南側に建物があり採光を確保する上で吹き抜けを取り入れております。

8. 2023年04月08日
サッシ取り付け

サッシ取り付け

サッシの取り付けが進んでいます。YKKap330、331シリーズです。

9. 2023年04月03日
防蟻工事

防蟻工事

上棟後は土台、柱に防蟻処理を行います。

10. 2023年03月28日
上棟③

上棟③

ブルーシートで雨養生し本日の作業は終了です、職人さんありがとうございました。

11. 2023年03月28日
上棟②

上棟②

お昼過ぎには屋根部分まで完成し耐力面材も貼っていきます。

12. 2023年03月28日
上棟①

上棟①

いよいよ上棟開始です!

13. 2023年03月21日
土台敷き

土台敷き

基礎に土台を敷いていきます。上棟間近です。

14. 2023年03月20日
基礎配管

基礎配管

基礎の完成後、水道の選考配管を行います。

15. 2023年03月20日
玄関、水回り基礎断熱張り

玄関、水回り基礎断熱張り

玄関部分、水回りは基礎断熱を施工していきます。

16. 2023年03月15日
立ち上がり部分打設

立ち上がり部分打設

ベースが固まれば立ち上がり部分を打設していきます。

17. 2023年03月10日
1回目コンクリート打設

1回目コンクリート打設

配筋検査も通過し型枠をしベースのコンクリートを打っていきます。

18. 2023年03月09日
配筋工事

配筋工事

基礎部分の配筋を施工していきます。施工後はきちんと施工ができているか第三者機関に検査をしてもらいます。

19. 2023年03月04日
防湿防蟻シート施工

防湿防蟻シート施工

転圧をかけた砕石の上に地面からの湿気を防ぐシートを張っていきます。

20. 2023年03月03日
基礎工事着工

基礎工事着工

基礎工事着工です。砕石を敷き転圧をかけて下地を固めていきます。

21. 2023年01月15日
地鎮祭 記念撮影

地鎮祭 記念撮影

天気も持ち無事終了しました。おめでとうございます!

22. 2023年01月15日
地鎮祭 四方清め

地鎮祭 四方清め

お施主様で四方を清めていきます。

23. 2023年01月15日
地鎮祭準備

地鎮祭準備

地鎮祭テントの設営をしました。

24. 2023年01月09日
地縄完了

地縄完了

地縄張り完了しました。後日、地鎮祭が行われます。