
岡山・倉敷の注文住宅の建築費用相場│カスケの家【2023年7月最新】
contents
1. 岡山県で注文住宅を建てる場合の建築費用相場と坪単価平均はいくらか?
岡山県で注文住宅を建てる場合の建築費用相場と坪単価平均はいくらか?
住宅金融支援機構のフラット35利用者調査をもとに岡山県で注文住宅を建てた方の費用相場を調べてみました。
※建築費用相場は市場状況や需要によって変動するため、ここで提示する数字はあくまで一般的な参考値としてお考えください。
注文住宅+土地の場合(建築費用+土地)
全国 | 建物:2961.2万円 | 土地:1436.1万円 | 合計:4397.3万円 |
岡山県 | 建物:3139.2万円 | 土地:1024.7万円 | 合計:4163.9万円 |
岡山県で注文住宅を建てたときの土地・建物を合わせた費用相場は、合計で約4,163万円でした。全国の平均と比較すると、建物金額が少し高くなる一方、土地は安く抑えられているようです。
注文住宅のみの場合
全国 | 建物:3533.6万円 | 土地:-万円 | 合計:3533.6万円 |
岡山県 | 建物:3755.5万円 | 土地:-万円 | 合計:3755.5万円 |
土地を所有している、土地費用の借入がない場合の建築費用相場は、約3,755万円でした。土地の購入がない場合の建築費も、220万円ほど全国平均と比較して高くなっています。
岡山県で家を建てる場合の坪単価平均はいくらか?
注文住宅+土地の場合(坪単価)
全国 | 延床面積:111.1㎡/33.6坪 | 坪単価:130.8万円 |
岡山県 | 延床面積:113.1㎡/34.2坪 | 坪単価:121.6万円 |
土地付きで注文住宅を建てた方の場合、延床面積の平均は34.2坪と、全国平均よりも少しですが大きくなっています。
※(建設費+土地取得費)÷坪数で求めています
注文住宅のみの場合
全国 | 延床面積:124.4㎡/37.6坪 | 坪単価:93.9万円 |
岡山県 | 延床面積:125.7㎡/38.0坪 | 坪単価:98.0万円 |
注文住宅のみの場合、岡山県の平均延床面積は全国平均よりも少しですが大きくなっています。
岡山県では、全国平均よりも広い家を建てる傾向があるようです。
岡山県と倉敷市の土地相場
1位:岡山市 | 坪単価平均:35万3259円 |
2位:早島町 | 坪単価平均:18万7190円 |
3位:倉敷市 | 坪単価平均:18万0185円 |
4位:里庄町 | 坪単価平均:12万7603円 |
5位:総社市 | 坪単価平均:12万0863円 |
6位:玉野市 | 坪単価平均:11万9547円 |
7位:高梁市 | 坪単価平均:11万9008円 |
8位:浅口市 | 坪単価平均:11万7119円 |
9位:笠岡市 | 坪単価平均:11万3983円 |
10位:新見市 | 坪単価平均:11万3223円 |
家づくりにかかる費用
注文住宅を建てる時には、土地代や建物自体の本体費用に加え、以下の費用が必要となります。
付帯工事費用
付帯工事費とは、ガス工事や屋外の給排水工事などの建物以外にかかる工事費のことで、総費用の15~20%が相場です。
付帯工事費の主な内訳
- 地盤調査、改良工事・・・地盤を調査し、必要に応じて補強するための工事
- 外構工事・・・門や塀、玄関アプローチ、駐車場などの工事
- 配管工事・・・給排水管の引きこみ工事
- 解体工事・・・建替えなどの家の解体に関わる工事
諸費用
諸経費とは申請手続きや税金などで、総費用の5~10%が相場となります。
諸費用の主な内訳
土地購入時にかかる諸費用
- 仲介手数料
- 印紙税(土地売買契約書に貼付する印紙代)
- 不動産取得税
- 登録免許税(所有権移転登記の際に発生)
- 司法書士報酬
建物建築時にかかる諸費用
- 地盤調査費用
- 建築確認申請費用
- 水道などライフラインの引き込み工事
- 印紙税(建築工事契約書に貼付する印紙代)
- 登録免許税(所有権保存登記の際に発生)
- 不動産取得税
- 司法書士報酬
- 建築設計費
- 地鎮祭、上棟式にかかる費用
住宅ローン契約時にかかる諸費用
- 印紙税(ローンの借り入れ契約書に添付する印紙代)
- 登録免許税(抵当権設定登記の際に発生)
- 司法書士報酬
- ローンにかかる手数料、利息(つなぎローンを利用する場合は建物完成時までの利息)
- ローン保証料
- 団体信用生命保険料
- 火災保険料、地震保険料
その他の費用
住宅を建てる費用ではありませんが、下記の費用も考慮しておきましょう!
- 引越し費用
- 引越し挨拶費用
- 家具家電
実際にカスケの家で建てていただいた注文住宅の建築費用相場
岡山市・倉敷市など岡山県内で注文住宅をカスケの家で建てていただいたお客さまの建築費用の相場や平均価格をデータで集計しました。
建て主さまの平均のご年収や、土地代と建物代の合計金額などをご紹介させていただきます。※注)
※注意事項)データの集計方法……
本データの統計データは、カスケホーム(カスケの家)の社内データを独自のやり方で集計・算出したものとなります。また、個人を特定するような外部情報はすべて削除し、参考値となる数値の統計データのみを扱っております。外部のマーケティング調査などを活用したデータ集計は一切行っておりません。
世帯年収
建築費用
土地代
総額
カスケの家│坪単価・建築費用付き施工事例3選
岡山市Yさま邸
本体価格:約2,800万円
延床面積:109.30㎡(33.0坪)
坪単価:約84万円
倉敷市Mさま邸
本体価格:約2,600万円
延床面積:99.78㎡(30.18坪)
坪単価:約86万円
倉敷市Fさま邸
本体価格:約2,400万円
延床面積:101.01㎡(30.55坪)
坪単価:約78万円
カスケの家のモデルハウス
Eaves(イーブス)シリーズ
Eaves Order本体価格:約2,600万円 延床面積:106.78㎡(31.99坪) 坪単価:約81万円
|
Eaves Box本体価格:約2,360万円 延床面積:101.85㎡(30.80坪) 坪単価:約77万円 |
Eaves All in one(イーブスオールインワン)
カスケの規格住宅「Eaves All in one(イーブスオールインワン)」は、付帯工事、諸経費、エアコン、カーテン、アンテナがすべて含まれたコミコミ価格。
あとは土地代をプラスするだけで、「コスパ最適快適住宅」の家づくりを実現できます。