國生 大 自己紹介へ

上棟! (倉敷市)

公開日:2025/05/19(月) 更新日:2025/05/19(月) 家づくりのこと

こんにちは、設計部の國生です!

 

本日は、倉敷市で建築中のH様邸の上棟のご報告です!

H様邸の前回のブログはコチラ ⇒基礎工事②!(倉敷市)

 

午前8時。

上棟スタートです。

1階の柱から建てていきます。

 

正午。

あれ、もうここまでできてる?!

外部面材も貼り始めていました。

めちゃくちゃ早いです。

少し天気が怪しかったので心配していましたが、進行には問題なさそうで安心しました。

正午。

別角度の写真です。だいぶ進んでいます。

 

16時半ごろ。

出来ていました。

早いです。でもしっかりと丁寧に上棟していました。

無事上棟が終わって安心ですね。

屋根のルーフィングまで施工できているので雨が降っても安心です!

ここから内部の大工さんの工事が始まっていきます。


家と暮らす。家と歩む。

◆リフォームを長年してきたからこそわかる、新築住宅のあり方
創業明治16年の安藤嘉助商店カスケホームの新築住宅「カスケの家」。
性能にこだわった家づくりをしています。末永く住み続けられる“コスパ最適快適住宅”をご提案いたします。
 
◆イベント開催中!
見学会や相談会など、随時開催していますので、岡山市、倉敷市、総社市、笠岡市、浅口市、井原市で新築住宅をお考えの方は
ぜひ一度イベントへご参加ください!
 
◆SNS更新中

公式SNSアカウントでも「カスケの家」の家づくりをお届けしていますので、ぜひフォローをお願いいたします^^

 

1ページ (全86ページ中)