地域別|すべて
遊び心のある北欧テイストな家
倉敷市 M様邸
1階完結型の平屋のような暮らし
全面道路との間のフェンスの高さはプライバシーを保ちつつ、建物の中からの景色を損ねないようなデザインに。
天気の良い日はウッドデッキで過ごすのも気持ちが良さそうです。
窓を大きく設けていますが、夏場の陽射しは軒で遮るよう設計。2階の窓も庇でカバーしています。
玄関は来客用と、シューズクローゼットを通って入ることができるセパレートタイプの玄関に。
玄関ホールから見えるアーチ型の入り口はアーチにすることで柔らかい印象となり、空間に遊び心をプラスします。
階段下にあるトイレはちょっとした籠り部屋のようで楽しい気分に。
華やかなアクセントクロスと収納量豊富な収納スペースが自慢の空間となっています。
トイレを出るとみんなが使える手洗いスペース。
家族が出入りするシューズクローゼットと交わる動線上にあり、使い勝手の良い造作手洗いです。
名古屋モザイクの「コラベルタイル」を貼ったかわいいデザインの手洗いになりました。
キッチンからの目線上にFIX窓を設置。玄関まで視線が抜け、空間に広がりを感じます。
キッチンは回遊できるペニシュラ型。左右どちらからでも出入りができる使い勝手の良い動線です。
キッチン背面にはボーダータイルを施工。主張しすぎない程よいアクセント。
お気に入りのデザインで料理をするのが楽しくなります。
リビングの一角にデスクを造作。お子さまのスタディスペースとしても、趣味やパソコン作業にも便利。
LDKとつながる和室は、キッズスペースやゲストの宿泊用としても便利。
お子さまが小さいうちはこちらを寝室に。老後もここを寝室にすれば1階だけで生活を送ることも可能です。
主寝室のウォークインクローゼットは、あえて扉を付けない設計。
湿気のこもりやすいクローゼットの通気性が高くなり、両手がふさがっていても物の出し入れが楽々。
大型スクエア窓は見た目も採光もよく、お部屋のアクセントにもなっています。
温かみのある木の質感を活かしたLDK。無垢のオーク材は夏はサラッと冬は冷たさを感じず、快適な空間を実現してくれます。
キッチンのすぐ横に丸型のダイニングテーブルを配置。
ウッドデッキに面した窓辺から庭を眺めながら、ゆっくりした時間を過ごせそうです。
1坪以下の洗面脱衣室とは思えないスペースの広さと収納量です。
1階完結型の平屋のような暮らし
奥様憧れの北欧デザインとかわいいタイル、キッチンにこだわった高性能住宅。
ホワイトとグレーのツートンカラーが印象的な北欧テイストの外観。
室内はアーチ形の入り口やアクセントタイルを採用し、遊び心の散りばめられた空間です。
LDKとつながる和室は、自由な使い方ができる多目的なスペース。お子さまが小さいうちはここを寝室として使用されます。
1階完結型の間取りを32坪で実現しました。
地域別 - すべて にある
その他のフォトギャラリー