余白というゆとりを持つ小さな平屋

倉敷市 O様邸

地域別|倉敷市

余白というゆとりを持つ小さな平屋
DATA

●間取り/3LDK

●敷地面積/371.14㎡(112.26坪)

●延床面積/80.32㎡(24.29坪)

●C値/0.2c㎡/㎡ ※1

●UA値/0.41w/㎡k ※2

※1 C値:気密性能を表す値  
※2 UA値:断熱性能を表す値

画像のみを表示全 23 枚中 1 枚目を表示Next ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

LDKは曲線状のアール天井とし横長のLDKが単調にならないように設計。

画像のみを表示全 23 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

窓辺にヌック(小ぢんまりとした居心地の良い空間)を作り居場所を増やすことでリビング自体に動きが出るようにしました。

また造作窓を取り付けることで温かみも感じる空間です。

画像のみを表示全 23 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

テレビの背面には内障子のついた窓を配置。

光が直接入りすぎない工夫をすることでテレビの見やすさも考慮しています。

画像のみを表示全 23 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

キッチン背面にダイニングを配置。

配膳のしやすさ、作業台にもなる可変性を持てるように計画しました。

画像のみを表示全 23 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

AKARIのペンダントライトがダイニングをやさしく照らし、あたたかい空間を演出します。

画像のみを表示全 23 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

3.6mのキッチンを造作。

作業スペース、収納共に充実したキッチンです。壁付けにすることで圧迫感をなくしながらも壁面のアクセントになるように意匠性にこだわりました。

画像のみを表示全 23 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

収納力たっぷりな便利な吊戸。身長に合わせた高さで使いやすさも重視しています。

画像のみを表示全 23 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

2.5帖のパントリーには、冷蔵庫をはじめ家電や備蓄品、日用品までしっかり収納でき、暮らしを整えてくれます。

画像のみを表示全 23 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

1帖サイズのトイレながら、たっぷりしまえる収納を完備。

照明も直接光源が見えないよう間接照明ぽく見せる工夫をしています。

明るさを絞った照明にすることで、夜トイレに行く時に目が覚めてしまうのを緩和します。

画像のみを表示全 23 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

1.5帖の脱衣室。

扉を透明にすることで脱衣所の圧迫感をなくし、海外のような雰囲気をイメージしています。

画像のみを表示全 23 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

浴室はタカラスタンダードの1616サイズ。

 

画像のみを表示全 23 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

造作の洗面化粧台。

化粧台上部に窓を設けることで朝日が気持ちよく入る空間としました。

画像のみを表示全 23 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

3帖ほどの玄関の壁面に奥行50cmの造作収納を設け、シューズインクローゼットのように使えるように設計しました。

服もかけることができるので、帰宅時の動線がスムーズです。

画像のみを表示全 23 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

玄関の造作収納には壁と同じ白系の素材を使い、空間に一体感を持たせることで、より広く感じられるよう工夫しています。

画像のみを表示全 23 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

雨に濡れにくい部分の外壁は杉板を採用、玄関ドアも同じ素材の木製ドアを採用しました。

玄関ポーチにはベンチを設計し、近所の方と座ってお話したり、ちょっとした荷物置にも便利です。

 

 

画像のみを表示全 23 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

リビングまで一直線につながる廊下。

トンネルのような雰囲気となるよう天井高さは下げ、突き当りに大きな窓を設けました。

廊下には収納とディスプレイコーナーを計画。足元には床下エアコンが隠れています。

画像のみを表示全 23 枚中 17 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

子ども部屋は3.75帖を2つ。

画像のみを表示全 23 枚中 18 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

寝室は5.2帖、ベットがぴったり置けるサイズ。間接照明で落ち着く空間を演出しています。

窓に取り付けたルーバーによって、真っ暗にしたり光を取り入れたり、調整が可能です。

画像のみを表示全 23 枚中 19 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

シンプルな切妻形状の外観。

画像のみを表示全 23 枚中 20 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

街に溶け込むような、グレージュの塗り壁を採用しました。

画像のみを表示全 23 枚中 21 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

アプローチには自然石を使用し、昔懐かしさを感じられるデザイン。

画像のみを表示全 23 枚中 22 枚目を表示≪ PrevNext ≫
余白というゆとりを持つ小さな平屋

ダイニングから出入りできる北側のデッキは大谷石を貼り、バーベキューなどをするスペースとして活躍します。掃き出し窓とキッチンの動線がスムーズで、バーベキューの準備や片付けがしやすいのもいいところ。

画像のみを表示全 23 枚中 23 枚目を表示≪ Prev     

温度も、空間も、美しく整う家

横長の土地形状を活かし、建物も伸びやかな形状に。
長細いLDKは単調な空間にならないよう、天井に高低差を付け、空間にリズムを生み出しました。

内装は白を基調とし、余白を大切にしたシンプルなデザインに。これから置かれていく家具やインテリア、植物などが自然と引き立つように設計しています。暮らしの中で“好き”が少しずつ加わり、住まいに彩りと表情が生まれていく――そんな変化を楽しめる家です。

さらに、床下エアコンと小屋裏エアコンを組み合わせ、家庭用エアコン2台で全館を快適に保つ空調計画も実現しています。

 


もっと事例が見たい方におススメ

HPには掲載されていない写真や間取りなどが掲載された施工事例集を無料プレゼント♪

憧れの暮らしをかなえた事例10邸をご紹介。
実際のお家で使われている建材やインテリア、こだわったポイントなどこれから家づくりをお考えの方にはきっと参考になると思います。

 

資料請求後、突然訪問することはございませんので、ご安心して、お気軽にお申し込みください。

資料請求はこちら