コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

Eaves 軒庭 モデルハウス

地域別|倉敷市

コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭
DATA

●間取り/3LDK

●敷地面積/197.60㎡(59.7坪)

●延床面積/81.98㎡(24.79坪)

●耐震等級/3(日本最高ランク)

●C値/0.5c㎡/㎡ ※1

●UA値/0.37w/㎡k ※2

●太陽光発電(出力容量)/6.80KW ※3

※1 C値:気密性能を表す値  
※2 UA値:断熱性能を表す値
※3 太陽の光で発電して光熱費を補助します

画像のみを表示全 17 枚中 1 枚目を表示Next ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

L字に配置されたLDKは、食事スペースとくつろぎスペースをゆるやかに分けています。

天井高をあえて2.2mに抑えることで、落ち着きのある安心感あふれる空間に仕上げました。

画像のみを表示全 17 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

ダイニングには地窓を設けているため、通りからの視線は気にならず、自然光をしっかり取り入れられます。

窓からは庭の植栽をゆったりと眺めることができます。

画像のみを表示全 17 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

キッチンは壁付けにし、背面には収納を兼ねた造作カウンターを設けました。

壁付けキッチンにすることで、LDK全体の圧迫感を軽減。
さらにキッチン横に設けたパントリーには冷蔵庫や家電をまとめて配置できるため、生活感を隠しつつ、空間をスッキリと見せてくれます。

画像のみを表示全 17 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

廊下、リビングとあいまいにつながる空間。

造作の洗面化粧台とし、見せれる空間としている。

画像のみを表示全 17 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

ナチュラルな木目と清潔感のある白が融合した造作洗面台

画像のみを表示全 17 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

洗面からの光で廊下自体が真っ暗にならないよう設計。

一部コーナーに収納を設けている。

画像のみを表示全 17 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

子供部屋は3.75帖を2つ。

画像のみを表示全 17 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

寝室は4.5帖。

画像のみを表示全 17 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

寝室にはウォークインクローゼットを計画。

画像のみを表示全 17 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

シンプルな色をつかい清潔感のあるトイレに。

画像のみを表示全 17 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

玄関自体はコンパクトにし、奥に2.75帖の広々シューズインクローゼットを設置。

画像のみを表示全 17 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

玄関シューズインクローゼットは、庭やアウトドアアイテムもしっかりと収納できる広さがあります。

画像のみを表示全 17 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

お庭と屋内がゆるやかにつながり、
視線を気にせず快適にすごせる窓配置です。

画像のみを表示全 17 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

外構は植栽を配置し四季を家の中から楽しめるように。

また待ちゆく人たちにもおすそ分けできるように配置した。

画像のみを表示全 17 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

外観は焼杉を採用し緑が映えるようにした。

画像のみを表示全 17 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
コンパクトな平屋×ゆるく繋がる庭

太陽光パネル&蓄電池を搭載した電気を自給自足する住まい。

日常だけでなく、停電や災害時にも安心です。

画像のみを表示全 17 枚中 17 枚目を表示≪ Prev     

庭も楽しむ自給自足の平屋

コンパクトながらも、外とのつながりを意識することで、空間にゆとりを感じられるよう設計しました。

外観はブラックの杉板が際立つスタイリッシュな印象に、
内観はホワイトを基調にしたやわらかな雰囲気に仕上げています。

お庭と室内がゆるやかにつながり、視線を気にせず心地よく過ごせる窓配置、
開放感とプライバシーの両立を叶えました。

また、太陽光パネルと蓄電池を搭載し、電気を自給自足できるエネルギー効率の高い住まいです。